2016年7月18日月曜日

選挙管理委員会『選挙のお知らせ』 #56


お役所からの郵便物です。

堅い書類にゆるキャラをあしらったところがナイス。

公式サイトによると、封書で使用しているポーズは「バンザイ!」という種類のようです。フムフム。

他のポーズも眺めていると、なにやら不思議なキャラクターをあしらったものがあります。

何かを見ているようで、そうではないような…。おしゃれに目覚めた息子を生暖かく見守る母の図を想像してしまいました。

めいすいくんが将来どこのワックスを使うのか楽しみですね。

2016年7月12日火曜日

菅原冷蔵『保冷剤 クールアイス 不織布』 #55


保冷材のパッケージです。

距離感の近いところがナイス。

ニコニコしながら眺めていると、一部ペンギンの胸がザックリと斬られています…。大変ですね。

舞台が南極なので、おそらくケープペンギンをモチーフにしたキャラクターだと思うのですが、大人の事情で、模様アリとナシが混在する折衷案になったのでしょうか。

職業柄、そんなことを考えるのですが、謎は深まるばかりです。

2016年6月29日水曜日

大江化学工業『石灰乾燥剤 ライム』 #54


乾燥剤のパッケージです。

洋服のポケットがキュート。

乾燥剤は寒色系が多いので、暖色系は貴重です。ちなみに今回のベージュ版はカステラに入っていました。

人知れず任務を果たす彼らですが、色にこだわりがあるなんて、なんだか応援したくなりますね。

チチヤス『毎朝快調ヨーグルト』 #53


乳製品のパッケージです。

毛先が遊んでいるところがナイス。

公式サイトでチー坊の歴代デザインを見ると、初代のフラットデザインが半世紀を経て復活したようです。そのひとつ前は、まさかのスキューモフィック。

スマホUIの歴史を見ているようで、いろいろと感慨深いです。

2016年1月26日火曜日

『ナナホシテントウ』 #52


ちびっ子大好き、昆虫です。

「旦那、お邪魔してやす」と控えめなところがキュート。

動きがユーモラスで可愛かったのですが、永遠とグルグルしているので、思わず無言で自然に返しました。

程よい距離感って難しいですね。